施設案内

Usually at-bat普通打席 3打席

打面に光を入れる事により、狭いエリアで打った時の圧迫感が少ない特殊設計を取り入れています。

打席が空いている限り、何時間・何球でも打って頂いてOK。途中ラウンジで休憩を入れて練習再開も可能。
普通打席に設置されている器具はご自由にお使いいただけます。

何時間ご利用いただいても施設利用料は変りません。

Analysis at-bat分析打席 1打席

高速シャッターカメラ3台(正面・後方・天井)が同時に撮影する事により、シャフトのポジションやヘッドの向きまではっきり観察できるスイング解析。また、多くのクラブメーカーが利用している「GC2」で弾道分析も可能。

Putting greenパッティンググリーン

一面ガラス張りで明るい練習グリーン。カップにアンサーカップを 取り入れ、実際のゴルフ場でのカップインに近い感覚で練習できます。また、パッティング練習器具も豊富です。

Loungeラウンジ

階段を挟んでラウンジを2ケ所設置。入口近くのラウンジはガラス張りで外が見える明るいラウンジです。
飲み物はドリンクバー形式を取り入れ、自由にお好きな飲み物を楽しんでいただけます。

温かい飲み物
コーヒー、ココア、緑茶。など
冷たい飲み物
コーラ等炭酸飲料、烏龍茶、
オレンジジュース。など

Locker & Shower Roomロッカー・シャワールーム

インドア練習でも、一生懸命練習した後は汗が気になります。

終ったあとはシャワーでスッキリして下さい。

お仕事の合間や、外出途中でも気軽に立ち寄って頂けるように、アメニティも揃えてあります。
女性用に個室のお着替えスペースも準備しました。
メンバーでご希望の方へはトレーニングウェア・スポーツタオル・バスタオルを無料でお貸しいたします。

Relaxationリラクゼーション施設

高濃度高酸素カプセルやマッサージベッドをご利用いただけます。

マッサージベット

マスターV3
マッサージベット

マスターV3は内部加温加圧ヒスイ球軸が頭から骨盤まで動き、使用者の脊椎の長さ及び屈曲度を測定し、指圧とマッサージ、牽引を施すことにより重力と体重などで圧迫された脊椎と、脊椎周りの靭帯・筋肉を緩和させます。


よって、神経伝達がスムーズに行われ増血細胞を活性化させ、全身の血液循環を良くし免疫機能も高め、使用者に合う最高のリラクゼーションを提供します。

高濃度高酸素カプセル

高濃度高酸素カプセル

体のケアには高気圧・高濃度酸素カプセルをご利用いただけます。
ラウンドの疲れもK’sで回復させましょう。

ご利用の注意点

ご使用いただけない方

  • 妊娠中またはその可能性のある方
  • 糖尿病などでインシュリンを投与されている方
  • 閉所恐怖症の方
  • 気圧の変化に弱い方
(気圧の上昇を少しずつすることによって、耳への負担を軽くすることは可能です)

ご使用時に注意が必要な方

  • 風邪をひいていて鼻がつまっている方
  • 鼻炎の方

    (耳抜きがしにくい可能性がありますので、気圧の上昇を緩やかに行います)
    風邪等による鼻づまり・鼻炎の状態で、気圧上昇中に何度も耳抜きをされますと【中耳炎】を引き起こす可能性がありますのでご注意下さい。

気圧の変化に弱い方

  • 酸素カプセル内の気圧を上げる際、飛行機及び車などで高所に上がった時と同じような圧迫感を多少感じます。
  • あくびをする
  • つばを飲む

などして耳抜きをしてください。
注意事項:可燃性のある物は持ち込めません。

よくある質問

1回で効果はありますか?
はい…1回の利用でも全身に酸素をたっぷりと送り届けます。2、3日間隔で入ることをお薦めします。
着替えなくていいの?
はい…着替えをする必要はありません。酸素カプセルの中には、携帯電話やCDプレーヤーなどをお持ち込み頂くこともできます。特にお客様にご用意いただくものはございませんので、お気軽にお越し下さい。
カプセルに入っている間はどのようにしていたらいいのですか?
はい…読書や音楽鑑賞などお好みのリラックス方法でお休みください。すぐに寝てしまう方も多いようです。携帯電話の使用も可能です。
カプセルの中は暑くなりませんか?
はい…カプセルの中は空気が対流しているので、暖かい空気がこもる事はありません。
多くのスポーツ選手が利用しているのはなぜですか?
はい…体内の酸素量を増やすと持久力、スタミナが向上し、集中力も高まります。また、試合後、練習後等、疲労によるケア&回復(乳酸の分解)にも効果を発揮するため、ベストコンディション作りには最適なのです。