タンポポは食べられる野菜だとご存じでしょうか?

郊外の農耕地や野原に自生する野草です。


実は中国で子供の頃から食べていた生野菜で、

ちょうど今の季節がおいしく食べられる時期なります。

昔は野原で採ってきて食べていましたが、

今の中国では他の野菜と同じように栽培して、八百屋で販売しています。

日本のスーパーマーケットや八百屋さんでタンポポの野菜を見たことがなく、

タンポポの野草を食べる習慣がないと聞きました。

先日、田舎の親戚から新鮮なタンポポが送られてきたので、

久しぶりにタンポポを食べました。

少し苦みがありますが、とても美味しかったです。


また、タンポポは健康にも役に立つ野草で、健胃、解熱、利尿、および胆汁分泌の

促進作用があるといわれています。

ご興味がある方はぜひ食べてみてください。

By Go