1年前から家のテレビの調子が悪くなりました
画面の端っこに線が入るようになったのです
時々消える事もあるので、我慢して見ていたのですが
日が経つにつれ、その線は増え
ついに真ん中に3本目が~ 🙁
今何時なのか分かりにくいし
中心に線が入るとかなりうっとうしいです
特にスポーツ観戦では大事なシーンが多いです
今朝放送していたカーリング
ストーンが・・・見えないね!
ゴルフは特にひどく、例えばこの中央に線が入るので
パットが入ったのかすら分からないです
いよいよもう買い替えないと駄目か~と思い
ヤマダ電機へ
店員さん曰く、生活環境によっても
(加湿器をかなり使っていたり、ペットの細い毛がパネルの裏側に入って壊れやすい原因を作っているとか)
最近のテレビは5年~7年で液晶パネルが壊れだす事が多いそうです
家のは5年で壊れはじめたのですが、犬も飼ってるししょうがないのかな!
掃除をしないのが悪いんだろとでも言いたげです
by takeda