昨日いつも練習しているゴルフ場に行ってきました
日曜日とはいえ、1月なのでお客さんは少ないのかなと思っていましたが
そんなことはなく、普通に混んでいました
医療現場の逼迫や人口10万人に対しての感染者の数が全国で4位になったこともあり
緊急事態宣言が栃木県にも発出されました
緊急事態宣言の影響でキャンセルや予約が入らなくなるかもとスタッフの方は心配していましたが
今のところ大きな影響はなく、予約数もそれほど減らなかったそうで
1月の平日でも数組しか空きがない状態らしいので、ゴルフ人気は継続中のようです
ただ、お客さんのプレースタイルは変化が起きているようで
2バックでのプレーが増えたこと、セルフプレーが増えたと聞きました
2バックが増えればゴルフ場の収入は減ってしまいますし
セルフプレーが増えればキャディーさんの収入が減ってしまいます
緊急事態宣言は人気の高まっているゴルフ界にも大きな影響を与えているということですね
まだまだ出口の見えない状況が続いていますが、希望はワクチンでしょうか
すでに接種の始まっている海外から良い報告が上がってくるといいんですけどね
by とおる