先週の木曜日に山梨オープンが開催されました。
姪っ子が最近頑張っていて
姪っ子も山梨オープンに出場するので
負けないようにと身内のみんなに言われてました。
この前行われた、山梨県の女子アマも67で優勝していましたし・・・
自分が昔アマチュア時代に新聞に載った写真と姪っ子が似てると
知り合いの人から写真も送られてきました。(笑)
山梨オープンは甲斐ヒルズで行われたのですが
前の日の練ランも自分は絶好調で前半のハーフが29がでて
これは完全に練ラン君だなと・・・
明日にとっておけよと内心思っていました。
試合当日、前半31で
練ラン君じゃない!
後半伸ばせれば、いけそうじゃん!と思ってました。
10番 11番 12番をとって
ー8までいったので、まさかの~勝っちゃうか~!?と思ってました。
その後はパーがずっと続き
最終18番
ティーショット完璧
セカンドピン筋って完璧までは良かったのですが
まさかのピン手前3メートルから、今まで見たことないくらいのバックスピン・・・
なんでこんな時に、いつもならないことがと思いながら笑うしかなかったです。
10メートルのバーディーパット上りと雨なので重い
絶対に寄せにいってショーとはしたくない
入れたら確実優勝だと思ったら1.5メートルオーバー
何やってるんだ!ショートでもいいんだから寄せにいけよと、その後反省です。
上からのスライスライン入れたらカッコ良かったと思いますが、外してしまいました。
チーン・・・
上がったらトップタイ
またチーンですよね。
まー、しょーがないと・・・
新聞記者と話しているときに
ー9がきたので諦めがつきました。
姪っ子は76
負けなくて良かったです。(笑)
結果2位タイで
山日の新聞には自分の写真が大きく載ってましたが
凄い顔をしていたので載せません!(笑)
勝ちたかった試合でしたけど、久々の試合でよいスコアが出たので満足です!
次の試合も頑張ります!
By NAGASAWA