昨日は従兄の引っ越しの手伝いに行ってきて、久しぶりの肉体労働をしました。
日本に来てからずっと間取りが1Kのマンションに8年間住み、
やっと広い2LDkのマンションへ引っ越しする事が出来ました。
来日時の荷物は1つのキャリーバックでしたが、長い日本での生活で段々荷物が増え、
引っ越しのため、古い物は整理して約半分近く捨てたと言っていましたが
それでも段ボールで40個以上ありました。
当日の引っ越しは車だけ手配して、荷物運びは自分達がする事にしました。
ちなみにエレベータが無いマンションなので5階から運ぶ作業は想像以上に大変でした。
最初4-5箱までは何とか運びましたが、段々体に疲れが出てきて、
残りわずかになった頃は、階段を登るのが大変になってしまい、体がボロボロでした。
約2時間以上かかりやっと全ての荷物を車に乗せました。
そこから、約1時間移動して、新しい引っ越し先のマンションへ着きました。
新しい引っ越し先は11階建ての9階でエレベータもあり、
荷物を台車に乗せて部屋まで簡単に運ぶ事ができ、良かったです。
午後3時頃、引っ越しは無事に終わりました。
久しぶりの肉体的な労働はきつかったです。
これからは少しずつ体を鍛えて行かないといけないなと感じました。
by Go