よく外国人が、アニメで日本の文化や日本語を覚えた!といった感じで、
ゴルフのルールや知識をつけるのに
漫画なら私でも頭に入りやすいかなと思ったのですが
ゴルフ漫画と言えば、プロゴルファー猿しか思い浮かばない~
旗つつみは有名ですが・・・
ブレーキ打ちなんて技もあるんですね
「ブレーキ打ち(木の葉落とし)」
木の枝などの障害物を貫通させることで球速を落として、飛距離を調節する打法。もう少しクラブを多く持ってくればいいのではという疑問を持ってはいけません。
やはり、「プロゴルファー猿」は
私にはハイレベルすぎて余り参考にならなそうなので (← ドライバー一本の時点で気が付こう)
こちらを↓
「黄金のラフ」
主人公はプロゴルファーなので、初心者の私が真似できる事は少ないですが
実際にゴルフ場でラウンドしないと耳にしなそうなゴルフ用語など
例えば、「ベタピンに寄せる」
ベタなピン? 😕 ?
ネットで調べて、あ~そういう事か!と 💡
結構ためになりそうです!
k’sのラウンジに置いてありますので、皆様も練習の息抜きに漫画はいかがでしょうか? 🙂
by takeda