大涌谷へ十数年ぶりに行ってきました。
箱根のホテルでランチを食べに行ったらあまりにも良いお天気だったので
足を延ばして、ドライブがてら早咲きの桜を眺めつつ大涌谷へ到着!!
火山ガスが心配でしたが、影響なく入ることができました。
私の記憶では火山口の近くまで入れたように思っていましたが
ツアーに申し込まないと山の中には入れないんですね。
もくもくと立ち上がる白い煙に、黒い枯れ木と乾いた大地は圧倒的で
自然の力がとても感じられました。写真では伝わらないのが残念です。
大涌谷の写真スポットにキティちゃんが増えていました
黒たまごキティちゃんがかわいくてついタオルハンカチ買ってしまいました。
コロナが落ち着いた影響もあると思いますが、観光客がとにかく多くて活気にあふれてました
この名物の黒たまごを買うにも長蛇の列で、並びました~
普段なら並びませんが長寿の黒たまごといわれてますからね
母と祖母にお土産にしたかったんです。
大涌谷の温泉で茹でると化学変化で真っ黒になるのですが
ただ黒くなるだけではなく黄身の旨味が20%UPしているそうです。
確かに、しっとりしていてお塩をつけなくてもおいしい♪
大人になって改めて訪れるのも、いいものですね。
Yuki