先日、銀座へ行った時にお礼にお渡しするお菓子を
購入しようと思い前から気になっていたかりんとうを
買いに行ってみました。
(そして便乗して自分用も購入)
銀座といっても新橋駅寄りにある
『たちばな』というかりんとう専門です。
手土産としてとても有名で、東京のかりんとう御三家の
一つといわれている老舗です。
ちなみに他の御三家は、浅草の小桜と湯島の花月だそうです。
売っているのは細めの『さえだ』と太い『ころ』の2種類のみです。
さえだのほうが甘く、ころは甘さ控えめですが、
どちらも油っぽさがないのでさくさく食べれて
止まらなくなってしまいました*
個人的にはさえだがお気に入りになりました。
そして購入して京橋に用事があったので銀座を
歩いていると私の好きな『つぼやきいも』の
お店を通りかかったので自宅用に購入すると、
ちょうど開店3周年の記念日だったそうで
おいもラテを無料でいただけました!
(なぜか横向きになっちゃう。。)
がつんとお芋!っていう感じではなく控えめ
だったのでこちらもぺろりでした*
つぼやき芋は密がたっぷりでとっても甘く
とても美味しいです*
銀座へ行かれた際には、かりんとうと
つぼやきいも、どちらもとってもおすすめです。
by Igarashi