活動拠点の栃木では移動手段は車になります
生活するのに車は必需品なので、年配の方もたくさん運転しています
超低速車や前に何台もいるのにあおってくる意味不明の車もいます
そもそも運転マナーが酷く、赤信号になると駐車場を突っ切って進みます
コンビニだろうが、美容院だろうが関係なく、朝も昼も夜もお構いなしです
今朝もコンビニから出るときに、車が来ていないのを確認して進もうとしたら
向かいの美容室の駐車場を横切って猛スピードで1台突っ込んできました
僕はもう道路に侵入しているのに、こっちが止まらないとぶつかる勢いです
ちなみに時刻は朝5:20分です、当然ですが美容室はまだ空いていません
僕が譲ったので事故にならず、無事にケーズに出社できましたが・・・
先週も右折レーンで待っていると後ろの車のクラクションが鳴りました
無反応でいるとすぐにもう1回鳴りました
どうやら対向車が来ていないから進めと合図しているみたいです
が、僕の目の前の信号は
右折できないですよね!
信号を見てなかったのか、ルールを知らなかったかはわかりませんけど・・・
自分で事故を起こさないように、巻き込まれにくいように
『安全運転を心がけないといけないな』と再確認させられました
by とおる