12月になり寒さも本格化してきましたね
寒くなってくるとゴルフ場のグリーンも凍ってしまい
スタート直後はゴルフにならない経験をした方も多いと思います
対処法としてはシートを掛けておくことですね
グリーン全面にシートを掛けるのは無理なので当日のピンの近くだけにします
ピンポジションは前日には決まっているので最終組がスタートしたら掛け始めます
日当たりの良いホールや後半のホールにはシートを掛けないことが多いです
練習グリーンは1度に多くの方が練習するので全面に掛けているのではないでしょうか
コースにでればシートの掛かっている場所と掛かっていない場所は色で分かります
シートの掛けてある場所に落ちれば止まりそうですが、面積は小さくて大変ですよね
自分の経験では1番はシートの掛けてある場所に落ちたのに跳ねてオーバー
2番はシートの掛かっていない場所に落ちたのにピタッと止まったことがあります
地面が軟らかくなっているかは遠目からではわからないので運次第になってしまいますね
運任せではスタートホールから大きく躓いてしまうことも多くなるので
冬のゴルフはスタートしてからしばらくはグリーンに乗らなくても手前から攻めることが鉄則ですね
by とおる