先週QTに行ってきました。

場所は福島県にある太平洋クラブ白河コース

月曜日の指定練習で初めて回ったのですが

ゴルフ場に向かって行くと、とにかく山をひたすら登ります。

近くにはスキー場もあるくらいで着いたら下と気温も違い、肌寒いくらいです。

指定練習の日は晴れ時々曇りでしたが、高原なのですぐ霧が出てしまう。

最終ホールではこんな感じでした。

 

火曜日の初日、組み合わせは2組目でしたが、雨の影響でスタートが3時間遅れ

プリファードライが出ていましたが、フェアウェイのほとんどがぬかるんでいる状態で

20ヤード、30ヤード下がるとか当たり前みたいな話が多かったです。

3ホール進むと霧が出てきて中断

約3時間中断してから再開しましたが、中断中は選手とJGTOの話し合い

選手側はフェアウェイに行っても打つところがないし、18ホールで競技成立するならコンディションの回復を待ってからでもいいのではないかと

JGTOはこのゴルフ場は晴れていてもすぐ霧が出てきてしまうので、行けるところまでいってほしいと・・・

14時過ぎから再開し、自分たちはハーフを終えてそこでサスペンデット

2日目は雨で中止

3日目は朝から1.5ラウンドを目指して

その日のJGTOの人は1.5やって上がれなかったらサスペンデットにしてその組み合わせのまま

金曜日は晴れ予報なので3ラウンド目をやる感じと言っていました。

自分たちは最終ホールでホーンがなりましたが急いで終わらせて

金曜日は少しゆっくりくればいいと思っていましたが、クラブハウスに戻るとまさかの36ホールで競技成立と・・・・・

早いスタート人たちはみんな「えっ!?」です。

JGTOにクレームを言ってる選手が多かった!

明日は晴れ予報で明日、スタートして中断したりして最終組があがれないから2ラウンド成立です!ならわかりますけど

スタートが早い選手は寒くて雨の中やってと不運でしたね。

結果は1打足りずに落ちてしまいました。

ついていなかったですが、自分の実力不足です。

また頑張ります!

 

 

By     NAGASAWA