次男のチームがまさかのです!

出場チームが約80チームの中、ベスト4まで残ってます!

残っている4チームの中の3チームがうちの峡中地区

峡中地区は激戦区ってことですよね。

 

先週の土日で4試合の公式戦をやったのですが

強いチームとの同じグループで初日に敗退してしまうんではないかと心の中で思っていましたが・・・

順調に勝ち進んでいてビックリ

初日、2日目と先発

初戦の最終回1点負けの場面から次男のセンターオーバーサヨナラ2ランで決着

この写真はホームランを打つ前の写真

「ランが笑っている!」「打つぞ!ラン!」と

色んな人が言ってたのを覚えています。

これには子供と親が感動している人がかなりいましたね・・・

自分は堪えましたが嫁は号泣(笑)

 

6月頃から野球に行きたくないと言い出した次男

やる気が感じられず、下級生に悪い影響になると監督から伝えられて

試合に出してもらえない事もありました。

1番ひどく感じたのは1日2試合の初戦

1回表の攻撃の打席に立って裏の守備から交代させられ

2試合目も出れず・・・

自分でも監督に干されてると言っていましたが、監督も干してると言っています(笑)

そんな状況が続いて、周りの保護者からもいろんな意見がありましたね。

嫁と息子と3人で話し合った日もあります。

でも子供は難しいですね・・・

 

今週土曜は準決勝・決勝が行われますが

2年前の長男の代はベスト4で負けてしまっています。

あの時のメンバーには勝てる感じがしないチームですが・・・

親は全力で応援します!

 

 

By     NAGASAWA